夏にアイスも良いですが、冬にアイスを温かい部屋で食べるのも小さな幸せを感じますね。
森永製菓が25年間販売してきた「板チョコアイス」が2020年春から春夏秋冬すべての季節、通年で販売する事を発表しました。
板チョコアイス
「板チョコアイス」は、今まで秋冬限定で販売していました。過去3年間で売上が1.3倍になったほど人気の商品です。
アイス界の頂点とまで言わしめるアイス。相当人気なのが分かりますね。
「板チョコアイス」は製品の45パーセントがチョコレートで、見た目が板チョコそっくりで、程よい甘さのバニラアイスをコーティングし、板チョコに近い触感も楽しめる商品です。
板チョコアイス味や種類
大人気の「板チョコアイス」ですが、どんな味や種類があるのか調べました。
まずは王道の「板チョコアイス」

ベルギー産のチョコレートを使用しバニラアイスがチョコのおいしさを引き立てています。
・2020年1月20日に期間限定、コンビニ限定で販売されていた「板チョコアイス」ザクザクホワイト。

まろやかなホワイトチョコにクッキークランチを加え、ザクザクとした触感を楽しめるアイス。
・「板チョコアイス」ミント味

・「板チョコアイス」ティラミス味

・「板チョコアイス」Wクッキー味

・「板チョコアイス」アルフォンソマンゴー味

・「板チョコアイス」つぶつぶイチゴ味

限定でティラミスやアルフォンソマンゴー味、Wクッキーアイス、贅沢ストロベリー味などが販売されていたようです。
今回の、通年販売に復刻商品が含まれているかは分かりませんが、今後様々な季節で限定の「板チョコアイス」が食べれるようになるかもしれませんね。
板チョコアイスはどこで買える?
春夏秋冬、通年で購入できるようになる「板チョコアイス」ですが、どこに売っているのでしょうか?
板チョコアイスはセブンイレブン・ファミリーマート・ローソンなど各コンビニにやスーパーで買えます。
ただ人気があるので置いていない事もあるようです。
また、今まで秋と冬にしか販売していなかった事を知らずに、春や夏に探していた人もいるようですね。
板チョコアイスのカロリー
通年販売で「板チョコアイス」が食べられますが、気になるのはカロリーですよね。
板チョコアイスの総カロリーは288kcal。内容量は70ml。
一般的なバニラアイスは100gあたり207.5Kcalですので、チョコレートでコーティングしてるだけあって少し高めです。
「板チョコアイス」の味は申し分ないけどやはりカロリーを気にしている方がいらっしゃいますね。
運動したり、頑張った時にご褒美として食べるのはいかがでしょうか?