日テレ「安村直樹」アナがスッキリに出演し、加藤浩次から痩せすぎにより「健康は大事に」と言われていました。
安村アナは今年の1月からダイエットを始めたそうで、なんと30キロの減量に成功したそうです。
1年前は95kgで現在は65.8kgのようです。
30kg近くの減量で世間からは病気の心配が上がりましたが、至って健康的に減量したようです。
安村アナの痩せた方法
ダイエットに励む人にとっては何ともうらやましく、安村アナのダイエット方法が気になるのではないでしょうか?
ここでは安村アナがおこなったダイエット方法を紹介します。
食事制限・運動

安村アナが最初に取り入れたダイエット方法は、食事制限と運動です。
ダイエットとしては王道で、かなり厳しい食事制限や激しい運動をしたのでは?と思う方も多いと思います。
実行した食事制限は「腹8分目」と「散歩」。
たったこれだけだったそうです。
この「腹8分目」と「散歩」だけで10kg減量したそうです。
現在は、もう少し運動量も増やしたそうです。
追加の運動

10kg減量した安村アナが次に取り入れた運動は「フィットネスバイク」
「腹8分目」と「散歩」を実行し「フィットネスバイク」を2時間こぐ運動を取り入れたそうです。
人は成果や効果が出ると、モチベーションが上がるので、はじめに10kg減量し運動をさらに追加できたのではないでしょうか?
運動を継続するために、安村アナは2時間の「フィットネスバイク」に楽しい事を一緒にするようにしていたようです。
- KAT-TUNの中丸さんとオンラインゲーム
- 読書
- ラグビー観戦
続けられた秘訣は、「楽しみながら継続すること」とコメントしています。
なりたい自分をイメージする
「嵐の櫻井翔さんを携帯に待ち受け画像に設定して、なりたい体形をイメージして頑張った」と語っていました。
成功するイメージを描けば、脳も現実化に向けて働くと言われていますので目標設定として櫻井翔さんの体形を待ち受け画像に設定したようですね。
安村アナが痩せた理由やきっかけは?
安村アナが痩せた理由やきっかけは何だったのでしょうか?
「東京オリンピックへ向けた一念発起」だったと自身のインスタグラムで語っています。
世間では痩せた安村アナを見て病気の心配している声もありましたが、東京オリンピックに向けたダイエットだったようですね。
東京オリンピックが開催したら、日本開催ですのでアナウンサーとして今後も記録に残り続ける事になるので、意思も堅かったのではないでしょうか?
過去の比較画像と経過
激やせした安村アナの過去と現在の画像を比較してみました。
2019年の6月ごろ

ダイエットに成功した安村アナ

改めて画像を比較すると本当に別人のようです。
2017年にも安村アナは10kgのダイエットに成功し人生初の細マッチョになる事を目標としており、リバウンドしていまったそうです。
2020年は人生初の細マッチョになれる日もそう遠くなさそうですね。
今後の安村アナの体型の変化にも注目していきましょう。